よくある質問

メディカルスタディ協会は個人でも入会できますか

個人・個人事業主・法人いずれも入会可能です。

どんな目的で参加されている方が多いのですか

医療・歯科医療・介護関係に携わっている方々が、医療現場において有用な情報を得たり、医療業界の中での繋がりを拡げたいと考える方が参加されています。
詳しくは協会案内ページをご覧ください。

メディカルスタディ協会の主な事業内容を教えてください

医療・歯科医療・介護関係に関する、現場で実践できるノウハウの情報提供を目的とした『定期的な研修会』を開催しています。
会員でない方もビジターとして参加することが可能で、広く門戸を開いて啓蒙活動を行っております。

毎月何名くらいの方が参加されていますか

平均80名~95名の方にご参加いただいております。

会員数は何名ですか

全国285社ほどの企業及び個人事業主様にご参加いただいております。
関東においては133社となります(2024年8月時点)。

会員になるにはどんな手続きが必要ですか

入会案内」より手続きにお進みください。
申込後、協会の承認を得て会員となります。
詳しくは入会案内のページをご覧ください。

費用について教えてください

入会金1万円・月会費5千円です。

会員になるとどのようなメリットがありますか

メディカルスタディ協会が主催する研修会に年12回参加いただけます。
研修会時に企業PRの時間を先着5組(1組3分程度)設けており、会員様限定で費用は無料です。

協会が主催する研修会は会員でなくても参加可能ですか

会員以外の方でもビジターとして参加可能です。
1回7千円の参加費をいただいております。

ビジネスチャンスを広げることは可能ですか

協会は一切の営利活動を行っていませんが、会員様同士が結果的にお仕事に繋がることもございます。

どこで研修会を開催しているのですか

研修会場はこちらよりご確認ください(年間12回、原則毎月第3木曜日)。
終了後、研修会場周辺にて懇親会もご用意しています。 会場は当日お知らせいたします。

研修会以外の活動は行っているのですか

開業を考えている医師向けに医院開業勉強会を年1回開催しています。
会員様同士の親睦を深めるため、バーベキューや花見、ゴルフなどのイベント開催も行っております。

どんな内容の研修会を開催しているのですか

医療現場や仕事に役立つ内容のテーマを題材とした講演を行っております。
過去の研修に関してはこちらをご覧ください。

入会するためには特別な資格が必要ですか

資格は必要ございません。
生命保険会社・損害保険会社・税理士・公認会計士・弁護士・社会保険労務士・行政書士・ハウスメーカー・設計事務所・不動産会社・医師・歯科医師・薬剤師・医療従事者・経営コンサルタント・事務長・病院関係者・製薬会社・医療機器メーカー・調剤薬局・リース会社・銀行・証券会社・金融機関・広告会社・広告代理店・ホームページ製作会社・広告関係など多岐に渡る企業様が参加されています。

自社商材のPRは可能ですか

研修会時に企業PRの時間を先着5組(1組3分程度)設けており、会員様限定で費用は無料です。